1. ホーム
  2. プラン・料金
  3. プラン・料金Q&A

プラン・料金Q&A

サービス全般について

サービス改定後も、これまで無料だった機能は変わらず使えますか?
引き続き無料(フリープラン)でも基本的な機能をお使いいただけるようになっております。一部制限がかかる機能がございますので、詳しくはプラン比較をご覧ください。
投稿されたメッセージやファイルデータはどれくらいの期間保存されますか?
フリープラン、ビジネスプランともに期間の制限なくすべてのメッセージとファイルが保存されます。
ビジネスプランの導入にあたって、相談できる窓口はありますか?
まずは、お問合せフォームからご連絡ください。
ビジネスプランでの請求対象となる「ユーザー」とはどのような人ですか?
ユーザーとは本サイトを利用するために会員登録している者をいいます。

フリープランについて

フリープランは何名まで利用できますか?
フリープラン、ビジネスプランともに施設に登録するユーザー数に上限はございません。
フリープランに利用期間の制限はありますか?
利用期間に制限はありません。

ビジネスプランについて

ビジネスプランに変更したい場合、どこから申込をすればよいですか?
MCSにアプリ以外でログインいただき、画面右上の三本線のアイコンをクリックして「設定>ご利用プラン」とお進みいただき、申込のお手続きをしてください。
※ビジネスプランへのお申し込みは、アプリ以外(PCやモバイル端末の場合は、webブラウザアプリのsafariやchrome)からお手続きしていただく必要がございます。
施設内の特定のユーザーだけビジネスプランを使うことはできますか?
ユーザー個別でのビジネスプラン適用は現時点ではできません。登録ユーザー全員がビジネスプランの適用対象になります。ただし、月の契約期間に1回もログインをしていないユーザーは請求対象外になります。
無料トライアル期間(施設登録日から90日間)にビジネスプランに申し込んだ場合、請求はその時点から発生しますか?
無料トライアル期間(施設登録日から90日間)は請求対象期間から除外されます。
例)2022年10月3日に施設登録とビジネスプランへの申し込みをした場合、2023年1月1日から請求対象となります。(10月は残り29日、11月は30日、12月は31日)
ビジネスプランを利用している場合、患者さんや患者さんご家族がMCS(メディカルケアステーション)に参加していただく場合、請求対象になりますか?
患者さんや患者さんご家族は無料でお使いいただけます。請求対象者は医療介護従事者としてMCS(メディカルケアステーション)に登録されているユーザーさまになります。

無料トライアルについて

ビジネスプランを無料で試したいのですが、トライアルはありますか?
施設登録日から90日間は、申し込みの必要なくビジネスプランの機能が利用できます。また、トライアル期間中にビジネスプランにお申し込みいただいた場合でも、90日間の無料トライアルが終わるまでは請求は発生いたしません。
無料トライアル期間(施設登録日から90日間)終了後、自動的にビジネスプランの契約になることはないですか?
ユーザーさまからのお申し込みがない限り、自動でビジネスプランが契約されることはございません。
無料トライアル期間(施設登録日から90日間)終了後、データは消えますか?
データが消えることはございません。引き続き参照いただけます。

お支払いや請求について

ビジネスプランの契約は個人でもできますか?
MCSに登録されている施設単位でのご契約になります。詳しくはプラン変更とご請求ガイドをご覧ください。
請求対象となる1ユーザー月額300円とは、連携している他事業所のユーザーやMCSに参加いただいている患者さん利用者さんも含まれますか?
MCSで登録している施設に所属するスタッフ(ユーザー)が請求対象となります。他施設に所属するスタッフ(ユーザー)や患者さん利用者さん(ご家族/ご友人も含む)は請求対象に含まれません。詳しくはプラン変更とご請求ガイドをご覧ください。
ビジネスプランの利用にかかる料金の計算方法について教えてください。
施設で登録されているスタッフ(ユーザー)数 x 300円(税抜) で計算されます。また、月の契約期間に1回以上ログインしているユーザーが請求対象となり、月の契約期間に1回もログインしていないユーザーは請求対象外となります。詳しくはビジネスプランの料金についてをご覧ください。
どのような支払い方法がありますか?
クレジットカードによる自動支払い、または銀行振込による請求書払いとなります。銀行振込の場合、振込手数料はご契約者様の負担となります。詳しくはプラン変更とご請求ガイドをご覧ください。
支払い方法を変更することはできますか?
はい、変更可能です。MCSにアプリ以外でログインいただき、画面右上の三本線のアイコンをクリックして「設定>ご利用プラン>お支払い方法の確認/変更」の順番でクリックして表示される画面からお手続ください。
なお、お支払い方法の変更は次回の請求より適用されます。お支払い方法の変更前に発行された請求は、変更前の方法でお支払いいただく必要がございますのでご注意ください。
銀行振込による支払い方法について教えてください。
請求確定後、請求メールをご登録いただいたアドレス宛にお送りいたします。その請求書をもとにお支払いしてください。振込手数料はご契約者様の負担となります。詳しくは銀行振込による支払いについてをご覧ください。
銀行振込の支払い期日はいつになりますか?
請求確定から60日後が支払い期日になります。実際の日付は送られてくる請求メールをご確認ください。
振込額を間違えてしまいました。どうすれば良いでしょうか?
振込額が不足している場合は差額をご入金ください。振込手数料はご契約者様負担となります。
過入金を行なった場合は、お手数ですがサポートまでご連絡ください。なお、返金を行う場合の手数料はご契約者様負担となります。
領収書や請求書の発行は可能ですか?
はい。請求書、領収書ともにPDF形式でダウンロードすることが可能です。
アカウントを追加で登録した場合、いつから請求対象になりますか?
アカウントを追加した時点の契約から請求対象のユーザーとしてカウントされます。
注意点として、更新(変更)日に追加した場合、更新(変更)手続きのタイミングによっては直前の契約期間の請求対象に含まれる場合がございます。そのため、更新(変更)日の翌日以降にアカウント登録されることをお勧めします。

例)契約更新(変更)日が6/20の場合
6/6に追加したアカウント → 5/20-6/20の契約期間に対しての請求対象
6/20に追加したアカウント → 5/20-6/20の契約期間に対しての請求対象となる可能性がございます
6/21に追加したアカウント → 6/20-7/20の契約期間に対しての請求対象

プラン変更について

サービス利用開始後でもビジネスプランへの変更は可能ですか?
はい、いつでもビジネスプランにお申し込みできます。
ビジネスプランに申し込み後、すぐにビジネスプランの機能は使えるようになりますか?
はい、お申し込み後すぐにご利用可能になります。
ビジネスプランからフリープランへの変更は可能ですか?
はい、変更可能です。フリープランへの変更は次回の更新日から適用されます。それまではビジネスプランの機能をご利用いただけます。
注意点として、契約内容の更新や変更は、更新(変更)日の0:00から24:00の間に手続きが行われます。 契約更新日にフリープランへの変更をお申込みされた場合、お申込みのタイミングによっては契約がすでに自動更新されており、翌月の契約期間まで請求対象に含まれる場合がございます。そのため、契約更新日の前日までにフリープランへの変更申込されることをお勧めします。

例)契約更新(変更)日が6/20の場合
6/6に変更申込をした場合 → 5/20-6/20の契約期間までが請求対象
6/20に変更申込をした場合 → 6/20-7/20の契約期間に関しても請求対象となる可能性がございます
6/21に変更申込をした場合 → 6/20-7/20の契約期間に対しての請求対象

詳しくは、プラン変更とご請求ガイドをご確認ください。
ビジネスプランに申し込み後、キャンセルはできますか?
ビジネスプランへの変更はお申し込み後、即時適用されますので、十分にご確認の上行ってください。その場合、キャンセルではなくフリープランへの変更手続きが必要となります。
ビジネスプランからフリープランに申し込み後、キャンセルはできますか?
次回の更新日までであれば変更のキャンセルが可能です。

ビデオ通話機能について

無料トライアル期間中にビデオ通話、音声通話は利用できますか?
参加人数の上限は6名、時間は最大60分でご利用できます。
フリープランでビデオ通話、音声通話は利用できますか?
通話に参加することは可能ですが、通話を開始することはできません。
ビジネスプランでビデオ通話、音声通話の参加人数や時間の制限はありますか?
参加人数の上限は12名、連続通話時間は最大24時間でご利用できます。
動作環境を教えてください。
こちらの使い方ガイドをご確認ください。
ビデオ通話、音声通話機能を使ってオンライン診療はできますか?
オンライン診療に限らず広く用いられるサービスとして提供するものであり、「オンライン診療システム(オンライン診療で使用されることを念頭に作成された視覚及び聴覚を用いる情報通信機器のシステム)」ではございません。
ただし、オンライン診療や各種指導等において、ビデオ通話が可能な情報通信機器・汎用サービスとしてご活用いただけます。ご活用に際しては関連ガイドライン・指針(特にオンライン診療に関しては厚生労働省「オンライン診療の適切な実施に関する指針」をご確認ください)に準拠の上、ご活用ください。

ストレージ容量について

ストレージ容量は過去に投稿したファイルも含まれますか?
2022年10月3日以降に投稿したファイルが対象となります。それより過去に投稿したファイルは対象外になります。
ストレージの使用容量と空き容量を確認する方法は?
MCSにログイン後、画面右上の三本線のアイコンをクリックして「設定>ストレージ」とお進みいただき、ご確認ください。 また、使用率が90%を超えた時と100%を超えた時にメールで使用状況をお知らせします。
ストレージ容量が上限を超えるとどうなりますか?
ストレージ容量を消費し上限に達すると、新しいファイルのアップロードができなくなります。
ストレージ容量の追加方法は?
ビジネスプランをご契約ください。ビジネスプランを利用中の場合、1ユーザーあたりの上限が30GBから100GBに変更されます。
ストレージの空き容量を増やす方法はありますか?
過去にアップロードしたファイルを削除することで容量を空けることができます。
ファイル削除の手順は、MCSにログイン後、画面右上の三本線のアイコンをクリックして「設定>ストレージ」とお進みいただき「空き容量を増やす」をクリックして、ファイル削除画面で削除対象の月の「削除」ボタンをクリックしてください。
ご自身がアップロードしたファイルが削除対象となり、月単位での一括削除となります。